パソコンスクール ソフトキャンパスは約25年すべての授業が完全1対1の個別・マンツーマンのパソコン教室です。
当パソコンスクールは1つ1つが個別授業専用ブースでパソコンの授業ができる環境になっています。講師は個別レッスン中、生徒の隣から離れることはありません。
目次
- マンツーマン専門パソコンスクールで25年
- 全講座がマンツーマンで受講できるスクール
- パソコンの高度な授業も個別レッスンで身に付く
- 勉強が苦手な人ほど個別指導(マンツーマンレッスン)が有効
- ソフトキャンパスは料金が高い?料金や他のパソコン教室との違い
- マンツーマンのパソコン教室を選ぶ理由は?
- 授業時間がすべて自分のもの
- パソコン操作のミスを都度指摘してくれる
- レッスン中、周りの目を気にせず学習できる
- テキスト以外も聞くことができる
- パソコンスクールを選ぶ際、ソフトキャンパスにした理由
- ソフトキャンパスを選ぶ理由はやっぱりマンツーマン授業
- マンツーマンは最短で応用・実践スキルを習得できる
- 仕事で必要な実践スキルを解決したい
- エンジニアレベルの専門的な技術が必要
- 国家資格を持っているキャリアカウンセラーが就職までサポート
- 個別授業ではこういうことに対応できる?Q&A
- 教室に通学したリアルな体験談をご紹介!
マンツーマン専門パソコンスクールで25年
個別指導歴25年のパソコンスクール「ソフトキャンパス」は設立から完全プライベート・レッスンで授業を行うパソコン教室です。
パソコン初心者向けの授業はもちろん、WordやExcel、CADやIllustrator、Photoshopの専門的なPCソフトを完全マンツーマンで教える教室は当時から珍しく、パソコンの専門的なスキルを必要とする企業の新人研修やスキルアップ研修も、個別授業で多く行われています。
全講座がマンツーマンで受講できるスクール
-
- マンツーマンスクール ソフトキャンパスの大きな特徴は、WordやExcelをはじめとするパソコン初心者の方から、MOS資格を取得することを目標としている、パソコンが出来る様になりたい方はもちろん、簿記やCAD、Web、Illustrator、Photoshop、プログラム、ネットワーク、医療事務、簿記まで幅広いコースや難易度の高い資格の取得まで全講座マンツーマンの個別指導で授業を受けることが出来ます。
パソコンの高度な授業も個別レッスンで身に付く
-
- 仕事で使う実践スキルを必要とするパソコンの高度な授業も個別レッスンで行うことができる個別指導のパソコンスクールです。
プログラムの改修の相談やVBAでオリジナルでプログラムを組みたい方、運用しているホームページの改修、SEO対策、デザインスキルを上げる授業はパソコン教室ではなかなか対応できません。パソコン教室ソフトキャンパスの講師陣は指導レベルの高い講師だからこそできる特別なプライベート・レッスンでしっかりと学ぶことができます。
勉強が苦手な人ほど個別指導(マンツーマンレッスン)が有効
-
- 疑問に思うポイントや、引っかかる内容は人によって違うため、質問したいタイミングも人それぞれ。個別はひとりひとりに合わせることができるため学習する効果の高さが認められています。タイミングを合わせる事ができる点に個別で学習する大きな利点があります。文部科学省が行った調査で学校教育でも個別指導を行う実験がされており、効果が実証されています。これから学校の教育現場でも個別指導が導入されていくでしょう。
ソフトキャンパスは料金が高い?料金や他のパソコン教室との違い
マンツーマンスクールだから他のパソコン教室と比べて料金が高いのでは?と不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、付近にあるパソコン教室と比べても金額に大きな差はありません。個別レッスンなのに料金が変わらないですねと言われることもよくあります。
もちろんシニアをターゲットにしているスーパーなどに入っている格安パソコン教室と比べると値段は高いですが、環境と講師の質とレベルの違いと理解していただけると思います。
パソコン教室名 | Word 講座(入門)料金 | レッスン形式 | 授業方法 | 教室 | 練習・復習について |
---|---|---|---|---|---|
ソフトキャンパス | ¥27,500(税込) | マンツーマン(個別・1対1) | 受講生は操作に集中し、テキストはほぼ見ない | 教室内に個別ブース | フリースペースという練習室が別である |
A社 | ¥29,800(税抜) | グループ(2~3人に講師が1人) | テキストを中心に進め、わからないことは質問 | 教室に10~20台のパソコンが教室にありオープン | – |
K社 | ¥28,000(税抜) | グループ(2~3人に講師が1人) | テキストとオンデマンド動画を中心に進め、わからないことは質問 | 教室に10~20台のパソコンが教室にありオープン | – |
I社 | ¥36,000(税抜) | グループ(2~3人に講師が1人) | テキストとオンデマンド動画を中心に進め、わからないことは質問 | 教室に10~20台のパソコンが教室にありオープン | – |
※詳しい講座内容、料金は各コースページ一覧をご覧下さい。
マンツーマンのパソコン教室を選ぶ理由は?
授業時間がすべて自分のもの
グループレッスンだと生徒が5人いると1時間授業でも1人10分しか授業を受けることしかできません。しかし、当パソコン教室のマンツーマンレッスンは他の人に邪魔されることなく授業を受ける事ができるため理解力が高まります。学ぶペースやポイントを一人一人に合わせて学習できます。
パソコン操作のミスを都度指摘してくれる
実はパソコンのスキルを上げるには、ミスした理由を明確にする必要があります。マンツーマンレッスンじゃないとミスした現場に講師はいません。ミスを自分が認識していれば問題ありませんが自分がミスした事がよくわからなければ説明もできません。ミスをたくさんして直す事によって仕事でも使える実務レベルになります。
レッスン中、周りの目を気にせず学習できる
マンツーマンレッスンは周りの目を気にしないで勉強に集中できるのが良いところです。高度なパソコンスキルを身に付けるには集中力が必要になります。教室はすべて個別ブースになっており人の目線も遮断されているので集中しやすい教室づくりになっています。
テキスト以外も聞くことができる
例えばCADの授業を受講しているけどちょっとExcelのことを聞きたい。何てことありますよね。授業時間であれば聞いてもらっても大丈夫です。
パソコンスクールを選ぶ際、ソフトキャンパスにした理由
体験レッスン終了後、数あるパソコンスクールやパソコン教室からソフトキャンパスを選ぶ理由を100名に聞いてみました。(2019年10月末時点)
ソフトキャンパスを選ぶ理由はやっぱりマンツーマン授業
入校の決め手はやはりマンツーマンだからということが40%で堂々の第1位です。実際に体験をして個別レッスンの良さを体感すると「せっかく勉強するならマンツーマンが良いと思った」と言っていただくことが多いです。
マンツーマンは最短で応用・実践スキルを習得できる
次点は最短で習得が必要だったで21%。仕事で今必要!応用・実践レベルまですぐ習得したい!査定で1か月後に資格が必要!という方はマンツーマンは短期間で学習できると実感していただき受講(入校)を決めていただいています。
仕事で必要な実践スキルを解決したい
他のスクールでは対応できない、他のパソコン教室やパソコンスクールで断られ、ソフトキャンパスを紹介されていらっしゃる方も多いです。
オンデマンド(動画)ではなく個別レッスンだからこそ対応できということもありますが、専門的な事だとそもそも講師のスキルが高くなければ対応ができません。
パソコン教室の講師ではなく、実務経験を十分に持っている技術者でなければ解決できないことがあります。
エンジニアレベルの専門的な技術が必要
例えばWeb系ではWordPressで作られたホームページを修正したい、ドメインを取得したい、AccessやVBAで作られたデータを修正したい、仕事で使う図面を作りたい、パースを一緒に作ってほしい、1週間後に必要なPowerPointの資料や企画書を作成したいなどテキストにはない実践的なスキルが必要な場合講師に実践的スキルがなければなりません。技術が高い講師がいるソフトキャンパスだからこそ対応できる授業です。
他のスクールで断られたからが18%、専門的なことを解決したかったから13%、講師の質が高かったからが8%占めていますがほとんど仕事のトラブルや今困っている方はソフトキャンパスを選んでいただいています。
国家資格を持っているキャリアカウンセラーが就職までサポート
国家資格を保持しているキャリアカウンセラーが常駐しており、ExcelやWordで履歴書や職務経歴書を作成するサポートや直接求人情報も紹介もできるのがソフトキャンパスです。
MOS資格を取得するためにパソコン教室に通うついでに就職活動まで一緒にできるため、「ここまでサポートしてくれるんですね!」と受講生の方から喜ばれています。
個別授業ではこういうことに対応できる?Q&A
- Q.本当にレッスン中ずっと講師が隣にいてマンツーマンで授業ができるのですか?
- A.1コマ50分授業ですが50分ずっと講師が隣にいます。
- Q.まとめて授業の予約はできる?
- A.2ヵ月先の予約まで回数制限なし、1日何時間でも予約が可能です。
- Q.仕事がシフト制なので予約を毎回ランダムにできる?
- A.いつでも予約ができるのがマンツーマンレッスンの良さです。通う曜日や通う時間は自由に予約でき、好きなペースで習うことができます。営業時間は各校ページをご確認ください。
- Q.会社で必要な書類を一緒に作成できる?
- A.会社でデータの持ち出しが可能であれば問題ありません。個人情報を抜いてお持ちいただく方も多いです。
教室に通学したリアルな体験談をご紹介!

MOS資格を取得して就職活動をするためにパソコン教室を探したSさん
- 「パソコン教室 個別」で検索から教室選びがスタート
- パソコン教室に通うと思ってスマホで「パソコン教室 個別」で検索しました。【完全1対1】というキーワードに惹かれ体験予約を入れました。自分が学校選びにこだわった点はマンツーマンで個別で対応してくれるところです。近所のパソコン教室は動画を見ながら習うやり方だったので自分には合わないと思ったのと学校時代、パソコンの授業でついていけない経験があったので習うなら絶対にマンツーマンにしようと思ってパソコン教室を探しました。体験授業で実際にマンツーマンの授業を体験したらパソコンに苦手意識があったのですがわかりやすくこれなら学習できそうだなと思い、受講することに決めました。
- MOS資格取得後就職サポートで安心
- MOSの資格、WordとExcelを取得したらすぐ就職したいと思っていたので就職カウンセリングで履歴書の書き方を教えてもらったのは良かったです。PDFでメールで送ってくださいと言われたときは焦りましたが授業でしっかり学ぶことができました。