
- WEBデザイナー
- コーダー
- IT系企業の営業職
- WEBディレクター
- WEBプランナー
上記の様な業種への未経験就職やキャリアアップを目指している方であれば、WEBデザイナー向けの資格取得がおススメです。
パソコンスクール ソフトキャンパスの「WEBデザイン講座」が選ばれる理由としては、完全マンツーマンで生徒さんと一対一での講座という点が大きいです。
目次
当スクールのWEB講座は未経験就職希望者が多い!?
- 48%仕事でWebの知識と技術が必要になった
- 30%未経験からの就職活動で必要性を感じた
- 12%勤め先から資格を取得するように言われた
- 8%効率のよい方法を身に付けたい
- 2%その他
当スクールへご相談に来る生徒さんに多いのが、「仕事でWEB制作の知識が必要になった」方です。
近年、WEBサイトを自社で持っている事は当たり前のようになっており、当然それに伴った自社情報の更新、またはECサイトを展開するような会社では、商品の入れ替えからホームページの知識も広く必要になっています。
一般的な事務や更新スタッフとして入社したのが数年前、いまはホームページの更新も自分がやらなければならない状況という方も多いですね。
その他、IT系の職業が魅力的に感じている方も多く、中でも未経験から「WEBデザイナー」や「WEB制作ができる仕事」に就きたいという方も多くいらっしゃいます。
WEBクリエイター試験合格率も全国平均以上!
93%以上
パソコンスクール ソフトキャンパスでのWEBクリエイター能力認定試験合格率は、全国平均約86%(平成27年度)を上回る93%以上となっています。
また、WEBデザイナー資格を取得した後の就職サポートも万全なので、未経験からWEBデザイナーとして働きたい方も、安心して資格取得とその後の就職活動に役立てる事ができます。
WEBクリエイター能力認定試験の受験者数と合格率
以下が、WEBクリエイター能力認定試験の全国受験状況です。各バージョンによってそれぞれ受験状況が違いますが、ソフトキャンパスでは、古いバージョンにおいても全て高い合格率で対応可能となっています。
試験内容 | 累計受験者数 | 合格率 |
---|---|---|
HTML5対応版 | 3,921名 | 86.9% |
XHTML1.0対応版 | 12,503名 | 83.8% |
HTML4.01対応版 | 113,186名 | 82.6% |
データ:サーティファイ
当スクールで受講できるWEB関連の資格と講座
パソコンスクールソフトキャンパスで受講できる「WEB」関連の資格・講座一覧です。試験のみや覚えたい部分だけの実践講座など、受講時間に関してもカスタマイズ可能ですので、お気軽にご相談下さい。WEBデザイナー向けの資格は、ホームページ制作やWEBサイトデザイン、コーディングをする仕事に役立ちます。※各資格講座の料金・価格・各カスタマイズ時の料金に関しては、ご相談頂いた内容に合わせて、時間と料金をプランニングさせて頂いております。
講座名称 | 区分 | 受講時間 |
---|---|---|
HTML/CSS基礎 | 実践講座 | 15時間 |
HTML/CSS応用 | 実践講座 | 10時間 |
Dreamweaver | 実践講座 | 10時間 |
JavaScript | 実践講座 | 15時間 |
jQuery | 実践講座 | 15時間 |
プログラム基礎(PHP/Java選択) | 実践講座 | 15時間 |
プログラム応用(PHP/Java選択) | 実践講座 | 15時間 |
SQL(WEB構築)実践 | 実践講座 | 10時間 |
WEBプログラム実践 | 実践講座 | 15時間 |
WordPress | 実践講座 | 20時間 |
WEBサイト実践 | 実践講座 | 20時間 |
WordPress実践 | 実践講座 | 10時間 |
SEO基礎 | 実践講座 | 5時間 |
SEO応用 | 実践講座 | 8時間 |
WEBプレゼン講座 | グループ講座 | 8時間 |
.com Master BASIC | 資格 | 20時間 |
.com Master ADVANCE | 資格 | 25時間 |
WEBクリエイター能力認定試験スタンダード | 資格 | 15時間 |
WEBクリエイター能力認定試験エキスパート | 資格 | 15時間 |
初級ウェブ解析士 | 資格 | 15時間 |
Jindo/WIN ホームページ作成 | 実践講座 | 10時間 |
WEB資格の合格者・就職者喜びの声
パソコンスクール・パソコン教室のソフトキャンパスでWEBデザイナー向け資格講座を受講をし、資格取得とあわせてWEBデザイナー、コーダー、フロントエンドエンジニアへ就職・転職、または職場でのスキルアップに繋がった生徒さんの声です。当スクールは、卒業生の皆さんが周囲へ良い評判と口コミを広げて頂けている事もあり、卒業生や通っている生徒さんからの紹介でご相談に来る方も多くいらっしゃいます。
WEBクリエイター能力認定試験合格しました!

WEB講座:合格者 Y.Yさん
- ご受講中の感想をお聞かせ下さいWebクリエイター能力認定試験上級(エキスパート)に合格しました。Webデザインスクール講座でWEBクリエイター能力認定試験模擬問題を何度も練習して試験に臨みましたが、上級は時間が足りなくなりあまり自信がありませんでしたが、合格できて嬉しいです。ソフトキャンパスの先生方ありがとうございました。
先生に背中を押してもらえました!

WEB講座:合格者 S.Aさん
- ご受講中の感想をお聞かせ下さい2回目の入校で、2回目の卒業です。2回共、三上先生にはとてもお世話になりました。前の仕事を辞めようかと相談した時から、今、再就職まで、4ヶ月。スクール自体は3ヶ月で、次の目標にたどり着けたのは三上先生のおかげです。 なによりも、Webの世界に進む様に背中を押してくれたのはとても嬉しかったし、目標に向かった私にたくさんのアドバイスはとても感謝です。あいかわらず、スクールは平和でわかりやすかったので、楽しかったです。3回目の入校はもう無いと思いますが、今後も色々な面で、相手して下さい。
何度も質問に答えていただき、合格できました!

WEB講座:合格者 Nさん
- ご受講中の感想をお聞かせ下さい最初ソフトに英字に…となかなか慣れなく操作が遅いにも関わらず根気強く教えていただきました。様々な質問、疑問にも答えてくださり、前に1度教えていただいた内容を覚えきれず再び尋ねても最初から丁寧に教えていただきました。2種類の異なる資格を取得できたのもひとえに先生方のおかげです。ありがとうございました。
パソコンスクールソフトキャンパスはココが違う!
-
【1対1の完全マンツーマン授業】
パソコンスクールソフトキャンパスが誇る完全マンツーマンの資格講座!1対1だから短期間で確実に合格することが出来ます。 -
【丁寧なカウンセリングを実施】
一人一人、どんな仕事に就きたいのか目標を見据えた資格取得と転職・再就職へ向けたカウンセリングを行っています。 -
【就職支援対策も万全】
受講生の希望を聞いて、今ある求人の紹介はもちろん、その生徒さんの為に求人開拓も行います。就職に役立つ面接セミナーなども実施。
未経験からでも短期間で就職につながる
Webデザイン就職講座

当校のWebデザインスクールは、完全マンツーマン授業で自分のペースで勉強ができます。Webデザイン検定・資格の取得に向けて講師と一緒にスケジュールを組み、わからない部分はその場で解決します!
長年蓄えたノウハウや業界の情報を活用し、未経験から公的資格の取得、就職や転職までをサポートします。今web制作の現場で求められているスキルを学ぶことができます。それがソフトキャンパスのWebデザイン就職講座が人気の理由です。
ソフトキャンパスのWebデザインスクールの特徴
Webデザイン学校のソフトキャンパスは、未経験でもWebデザイナー・Webディレクターとして就職したいという方、スキルアップのためにウェブに関する国家資格を取得したいという方でも、自分で1からホームページを制作することができるように学ぶことができます!Web制作の基礎から実際に働いて仕事でお困りの方まで幅広く対応しております。Web制作に必要なことすべてを教える授業です。
ビジネスや実務に活かせるスキルを学ぶ
Webデザイン学校の講座内容とは?

当校のWebデザイン就職講座では、検定試験や国家資格取得、就職・転職のサポート、web制作のスキルアップなど、その方の目的に合わせた内容を学ぶことができる講座でしっかりスキルを身に付けられます!
Webデザイン学校の1番人気「Webサイト実践講座」
Webデザインスクール1番人気のWebサイト実践講座では、初心者の方でも1からホームページサイトを公開するまで、マンツーマン授業で学べます。現役のweb制作のプロ講師が、Webデザイン業界への就職・転職に必要な情報提供や、作品制作やビジネスで通用するサイト制作のコツをお教えします!未経験からの就職・転職のため、ポートフォリオを作成したいという方へもおすすめの講座です。
国家技能検定「ウェブデザイン検定対策講座」
Webデザイン資格の中で、唯一国家資格に認定されており、公的な資格と言われているのがウェブデザイン検定資格です。WebクリエイターやWebプログラマーとして働く社員のスキルアップのためにと、企業研修でも人気の検定試験です。3級・2級・1級と難易度が分かれて設定されているため、初心者の方から現在web制作関係の仕事に就いている方まで、web制作実務能力の証明に活用できる資格です。3級の難易度であれば幅広くインターネット、ネットワーク、Webの知識を得られるため人気となっております。Webやプログラムに関する基本的な知識から、Webマーケティングに関してや、法務に関する知識など幅広く理解していることを証明できます。Webデザインスクール講座では初心者の方でも基礎から教えております。資格取得まで徹底的にサポートします!
WEBデザイン就職講座は様々な種類のソフトを学べる

Webデザイン学校のソフトキャンパスでは、実務で活かせる能力を身に付けるため様々な種類のソフトで講座が受けられます!
■ イラストレーター(Illustrator)
チラシやパンフレットを作るだけでなく、Webデザイン業界ではホームページのボタンやマーク、ロゴの制作にも使われます。また、印刷物を制作する際にも使用します。雑誌、広告、看板のデザインなど用途は多岐に渡るため、デザイナー必須のソフトです。初心者の方でも画面の見方、ツールの使い方から学ぶことができるので人気のソフトです。
■ フォトショップ(Photoshop)
写真の加工が主な用途です。デジカメで撮った写真の明るさを調整したり、シミやしわを消したり写真に補正をかけます。Web制作の現場では写真の加工だけでなく、会社のロゴやマークの制作にも使われます。写真のリサイズや加工などはデザイン関係のお仕事をされていない方でも気軽に学べる内容となっております。
■ ドリームウィーバー(Dreamweaver)
Web制作のためのソフトです。レイアウトを表示しながらのサイト制作や、使用しているファイルを簡単に管理することもできます。会社のホームページの更新作業などが効率よく行えるため、導入している会社も多いソフトです。サイト分析に役立つアクセス解析の機能を設置することも可能です。
■ ワードプレス(WordPress)
ブログ作成のためのソフトですが、今では無料のコンテンツ管理システムとしてWeb制作で利用されるようになりました。HTMLやPHPなどのプログラミングに関する専門知識がなくても、サイト画面を作成することができます。サイトのデザインだけを切り替えることができたり、情報を解析する機能を追加・拡張することも可能です。解析機能を使ってWebマーケティングとしての情報収集もできますので、Webサイト担当者やWebコンサルタントとして働く方などには役立つツールです。
Webデザインスクールで取得できる検定試験・資格は?

Webデザインに関する資格は、デザイン系ソフトの操作を証明できる実技分野とWebプログラミングなどを理解していることを証明できる知識分野に分かれています。未経験からWebデザイン業界への就職・転職を目指す方は、スキルを測る目安として検定試験や資格の取得が重要視されています。試験の難易度も様々ですがWebデザインスクール講座では、未経験の方でも合格・資格取得ができるよう「合格するためのコツ」をお教えします!
Illustrator®クリエイター能力認定試験
株式会社サーティファイが検定協会として主催している試験で、Webデザイン学校のソフトキャンパスでは毎月1回試験を実施しています。Webデザイン業界では必須のイラストレーター(Illustrator)を扱うスキルが証明できる資格です。デザイナーやクリエイターなどデザイン制作をする仕事では必要不可欠なスキルであるため、Webデザイン業界への就職や転職の際に重要視される検定です。Web制作の現場が即戦力として求めるスキルのうちの一つです。試験の難易度は上級レベルがエキスパートで初級レベルがスタンダードとなっております。
○難易度
種類 | 難易度 |
---|---|
スタンダード | ★★☆☆☆(2) |
エキスパート | ★★★★☆(4) |
Photoshop®クリエイター能力認定試験
株式会社サーティファイが検定協会として主催している試験で、Webデザイン学校のソフトキャンパスでは毎月1回試験を実施しています。イラストレーター(Illustrator)と並んでWebデザイン業界では必須なフォトショップ(Photoshop)のスキルを証明できる資格です。写真の加工やロゴ・バナーの作成など、デザイナーやクリエイターに幅広く使われるソフトであるため、現場での即戦力になることを証明することができる検定試験です。試験の難易度は上級レベルがエキスパートで初級レベルがスタンダードとなっております。
○難易度
種類 | 難易度 |
---|---|
スタンダード | ★★☆☆☆(2) |
エキスパート | ★★★★☆(4) |
Webクリエイター能力認定試験
株式会社サーティファイが検定協会として主催している試験で、Webデザインスクール講座では毎月1回試験を実施しています。Webサイトを制作するために必要なHTML・CSSといったプログラムに関する知識や、Webプログラマーやエンジニアに必要なコーディング能力を証明できる資格です。技術の面だけでなく、サイトの情報管理やデザインスキルを有していることも証明できる検定です。Webマーケティングやアクセス解析、Webコンサルタントの仕事にも活かせるため、Webデザイン就職講座の中でもおすすめの資格です。試験の難易度は上級レベルがエキスパートで初級レベルがスタンダードとなっております。
○難易度
種類 | 難易度 |
---|---|
スタンダード | ★★☆☆☆(2) |
エキスパート | ★★★☆☆(3) |
ウェブデザイン技能検定(国家技能検定・公的資格)
特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会が主催している公的な国家資格です。3級・2級は5月・9月・11月・2月の年4回、1級は11月に学科試験、2月に実技試験があります。(1級の実技試験は、学科試験に合格した方のみ受験可能です)ウェブデザイン技能検定は国家技能検定の一つであり、Webデザインに関する資格の中で唯一公的な資格といわれています。Webサイトデザインに関する知識や周辺機器についての専門知識、サイト制作・運営に必要な情報管理やマーケティング・アクセス解析についてなど、高度なスキルを身に付けていることを証明できる資格です。Webデザインスクール講座では、初心者の方でも資格取得ができるよう合格のコツを徹底的にお教えいたします!
○難易度
種類 | 難易度 |
---|---|
3級 | ★★☆☆☆(2) |
2級 | ★★★☆☆(3) |
1級 | ★★★★★(5) |
WEBの資格に関するページ一覧
- YouTube Studio(アナリティクス)講座
- Webデザイン実践講座
- Webの仕組み講座
- WordPress(ワードプレス)
- WEBデザインに必要な言語・ツール一覧
- HTML/CSS講座
- Oculus(3D)講座
- Dreamweaver/Homepagebuilder講座
- AdobeXD講座
- WordPress講座
- Premiere講座
- JavaScript講座
- JavaScriptフレームワーク(Vue.js or React.js)講座
- Audition講座
- Webプログラム(PHP)講座
- SQL(Web構築)実践講座
- Webサイト制作講座
- ウェブデザイン技能検定3級講座
- AdobeAfterEffects講座
- ウェブデザイン技能検定2級講座
- ウェブデザイン技能検定1級講座
- SEO基礎講座
- Webクリエイター能力認定試験スタンダード講座
- Webクリエイター能力認定試験エキスパート講座
- Webライティング講座
- 初級ウェブ解析士講座
- SEOライティング講座
- 上級ウェブ解析士講座
- アフィリエイト実践(SEOツール解析)講座
- SQL(Web)講座
- Linux(Webサーバー)講座
- Webプレゼン講座
- Webプログラム実践講座
- WordPress実践講座
- Webサイト実践講座
- バナー制作実践講座
- Webクリエイター能力認定試験
- HTML・CSS