
ソフトキャンパス仙台校では簿記2級講座のお問合せが増えてきました!
8月31日(月)、資格取得から実践スキルまでマンツーマンで学べる仙台駅近くのパソコンスクール、ソフトキャンパス仙台校です。
8月末現在簿記2級講座のお問合せが増えてきました
第156回日商簿記検定の試験日が近づき簿記2級講座のお問合せが増えてきました。
最近多いのは、答えを見えれば内容はわかるけど仕訳をしてどう集計して解答欄に記載しているのか
その一連の流れを一緒にやってほしいという声です。
独学のいいところ悪いところって何だろう?簿記2級で考えてみました
簿記2級の独学でいいところは自分のペースで解けるところです。
2級は商業と工業があるので得意な方はどんどん進めていけますよね。
では簿記2級の独学で悪いところって何だろうかと考えると、一連の流れでどう解答していいかわかりにくい点です。
仕訳はできる解答用紙もわかる、でも集計をどうしていいかわからないという方が多いんです。
とくに簿記3級を独学で勉強していて実務未経験の方に多い傾向があります。
ピンポイント講座も5時間からあります。わからないことだけ聞くこともできますよ。
Line@やTwitterなどでソフトキャンパス仙台校の最新情報を配信していますので是非登録をお願いします!
1対1でしょ?
仙台パソコン教室・パソコンスクールソフトキャンパス仙台校
ソフトキャンパス仙台校は、地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩3分。電力ホール隣の平和ビル4階にあります。
無料体験レッスン受付中!!!
この記事を配信している
ソフトキャンパスは
いいね!が欲しい
最新情報をお届け!
Twitterフォローもお願いします♪
Follow @softcampus_JPN