
ソフトキャンパス新宿校でMOS一斉試験が始まります
ソフトキャンパス新宿校でMOS一斉試験の受け入れが始まりました。
新宿校でMOSの一斉試験は初めて行われますが改めて新宿駅から新宿校への道のりと、受験者の方にお願いしている注意事項をお伝えします。
目次
ソフトキャンパス新宿校までの道順と住所
東京都渋谷区代々木2丁目13−5 K.T 新宿 ビル 10 階
電話番号:03-6276-7455
にあります。はじめてくる方はyoutubeで道案内動画を出しているので参考にしてください。
新宿駅南口から甲州街道沿いで新宿校にくる場合
女性の足で徒歩4~5分くらいです。
新宿駅から地下通路で来る場合
新宿駅、都営大江戸線、京王線から来る場合は地下通路からもOKです!
方向音痴さんのための新宿駅南口、新宿駅東口、新宿駅西口の特徴
新宿駅南口はバスタ新宿が特徴
新宿駅南口はバスタ新宿が特徴です。南口から出れればソフトキャンパス新宿校へはすぐ着きます。新宿駅南口から出ると正面が甲州街道沿いです。目の前にバスタ新宿もあるので間違いないですね!
新宿西口は新宿エルタワー・モード学園コクーンタワーが特徴
新宿西口は新宿エルタワー・モード学園コクーンタワーが特徴ですが駅を出てKEIOや目の前に新宿エルタワーとモード学園コクーンタワーが正面にある場合は西口です。KEIOやバスプールがあるので西口に出てしまう人は割と多いです。
その場合は駅を背中に左手がは新宿駅南口、甲州街道方面にです。
新宿駅東口はルミネEASTとタクシー乗り場が特徴
新宿駅東口はルミネEASTとタクシー乗り場が特徴ですが、東口に出てしまうと南口とは一番遠い出口なのでぐるっと周ってこなければなりません。歌舞伎町方面なのでちょっと雰囲気が違いますね!
※参照URL
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1185201.html
東口や西口に出てしまったら慌てずに甲州街道を目指してください!
さて無事に学校についてら新型コロナウィルスの対策で
①手洗いうがい
②検温、酸素濃度測定
③眼鏡の着用(伊達メガネをお貸ししています)
④フェイスシールドの着用
⑤マスクの着用
をお願いしています。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
皆様のご協力の上万全の態勢で望んでおります。
これで準備万端です。本人確認の上、席にご案内します。
ソフトキャンパス新宿校でMOS一斉試験を受けるための事前確認
ソフトキャンパス新宿校でMOS一斉試験を受けるためにまず確認してほしいことがあります。
・身分証明書の準備
・CERTIPORTにログインできるか確認(IDとPWの確認)
・CERTIPORTにMOS試験が登録されているか確認
身分証明書は顔写真付きのも、無い場合は保険証、クレジットカードなど2種類をお待ちください。確認後お席にご案内します。
またよくあるのはID、PWの紛失、喪失でいざ試験を受けようと思ったらログインできないなんてこともよくあります。
全体の試験の進行が遅れてしまうので必ず確認をしてください。
また受験する試験の科目にMOSがチェックされていないとこれもまた受験ができません。
必ずこの2つを確認お願いします。
CERTIPORTのログイン画面
https://www.certiport.com/portal/SSL/Login.aspx
一斉試験は全国でMOS試験が行われています。サーバーにアクセスが集中するため、問題が途中で止まってしまう!なんてこともまれにありますが、受験ができなくなることはありません。慌てず試験管の指示に従ってください!
後は皆様の合格をお祈り申し上げます!
1対1でしょ?
新宿パソコン教室・パソコンスクールソフトキャンパス新宿校
ソフトキャンパス新宿校は、JR新宿駅の南口または甲州街道口から徒歩5分。甲州街道沿いのKT新宿ビル10Fにあります。
無料体験レッスン受付中!!!
この記事を配信している
ソフトキャンパスは
いいね!が欲しい
最新情報をお届け!
Twitterフォローもお願いします♪
Follow @softcampus_JPN