【医療事務を勉強している人必見!】医療事務診療報酬請求書(レセプト)算定試験対策 入院カルテ算定! 早見表とカルテの見比べ方算定の手順解説

10月31日といえばハロウィンですね!今年のハロウィンは例年に比べて静かなちょっと寂しいハロウィンとなりましたね。またにぎやかなハロウィンが過ごせるように、1日も早い新型コロナウイルスの終息を願います。皆様、体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

さて、いつもご視聴ありがとうございます。まいこはん先生の医療事務講座です!まいこはん先生の医療事務Youtubeライブ配信、今回の配信で24回目を迎えました。まだ見たことがないよ!という方はぜひ過去の動画も残っておりますので、ご覧ください。

24回目の配信は医療事務診療報酬請求書(レセプト)算定試験対策、入院カルテ算定!早見表とカルテの見比べ方の手順解説となっております。入院カルテの算定方法、算定時の注意点、ポイント、コツなどをまいこはん先生が徹底解説です!今回の動画も見逃せない動画となりますので、ぜひご覧ください。

見逃した方はこちらから!10月31日配信の動画です!

医療事務、入院カルテの算定!早見表とカルテはこうして見比べる!

今回の動画では、ピンポイントで算定のポイント、コツを伝授してくれます。これでの動画でも何度もお話しはあったかとが思いますが、医療事務の算定は本当に細かいです。油断をするとすぐにミスします!でも、ミスをしていたら試験では合格出来ませんし、実際にお仕事に就いた際にミスばかりなんで嫌ですよね・・・。ミスをすることを防ぐ、事前に対策をして試験で合格をするための、ポイントを解説!

今回は医療事務の中でも項目が多く算定できる条件もややこしい医学管理の中から「手術後医学管理料」についての解説です。算定した事がある人はお分かりかと思いますが、手術後医学管理料の算定は本当にややこしいです。カルテと早見表をきちんと見比べて調べることが出来る人でなければ正しく算定することは難しいです。そんな手術後医学管理料の引っかかりやすい部分、調べるのに時間がかかってしまう、点数が合わない、といったよく頂くお声を重点的に、手術後医学管理料の算定について徹底解説です!

まず手術後医学管理料は名前に「医学管理」と付いていることもあるのでお分かりかと思いますが、医学管理の項目です。早見表で調べる時は医学管理のページを開きましょう!ここで早速注意すべきポイントです。早見表の手術後医学管理料を調べようと医学管理の目次を開くと、手術後医学管理料と並んで手術前医学管理料があります。似ている名前なので早見表での見間違いに注意です。手術後医学管理料と手術前医学管理料では算定の算定の内容が大きく異なります。間違って算定してしまうことのないように早見表はしっかりと確認するようにしましょう!

手術後医学管理料の算定ですが、ポイントを押さえておかなければミスをしやすい項目の一つです。逆に言えば、ポイントをしっかりと押さえておくことでミスを防げるということですので、これから試験を受験する予定の皆さんはポイントをしっかりと押さえて試験に臨んでくださいね!

そして手術後医学管理料はいつ算定するのかというと、手術が終わったあとでの算定になります。手術が終わった後のお話しになりますので、くれぐれも手術の前に算定しないようにご注意下さい!ここは名前の通り「手術後」ですので混乱せずに覚えられるかと思います。算定するにあたって、事前の届け出があるはずですので、カルテ内の施設基準などの欄をしっかり確認してみましょう。

算定するために早見表で調べるのですが、早見表で手術後医学管理料を調べると点数や算定についてけっこうな広範囲にわたって記載されています。早見表の水色の部分を特にしっかり読んで算定するようにしましょう。医療事務は早見表がすべて!内容をよく読んで理解し正しく算定します。

では実際に算定するのですが、手術後医学管理料は1日につき算定します。そして病院と診療所で点数が異なります。具体的な算定方法については、早見表を使用しながらまいこはん先生が解説してくれていますので動画のチェックお願いします。

医療事務の算定はカルテとの照らし合わせが重要です。カルテとどのように照らし合わせて行けばよいか、迷ったらまいこはん先生のやり方を真似してみてくださいね。ちなみに今回の動画でも早見表内の文章や分かりづらい言葉などまいこはん先生が解説してくれています。医療事務は言葉がややこしかったり聞き慣れていないため難しかったりという声が多いです。こちらも併せてご覧いただければと思います!

医学管理は試験では必ずと言っていいくらい出題される項目です。一つ一つを丁寧に算定して合格を目指しましょう!早見表の活用は慣れるまで時間がかかり、正しく算定できないことも多いです。繰り返し練習してマスターしていきましょう。今後の配信でも間違えやすいポイントや分かりにくい言葉の解説など、医療事務を勉強中の皆様へお届けしていきますので、引き継続きよろしくお願い致します!