日商簿記3級第5問決算対策講座
日商簿記3級第5問決算対策は、日商簿記検定の中で配点の比重が高い第5問で30点満点を取るための対策コースです。第5問で点数を取れるようにすることで、合格に確実に近づきます。
日商簿記3級第5問は、精算表作成問題もしくは財務諸表作成問題が出題されます。苦手とする方も多いですが、満点の30点を取れるテクニック満載の日商簿記3級第5問決算対策講座で合格への最終仕上げをしましょう。
目次
1対1のソフトキャンパス日商簿記3級第5問決算対策講座の特徴
特徴
1簿記3級に出題される決算整理仕訳の項目を把握して確実な仕訳方法を理解する
特徴
2決算整理仕訳に必要な計算問題(月割・日割り)をスムーズに計算する特徴
3決算整理前残高試算表、精算表、貸借対照表、損益計算書の流れと解き方を正しく理解する
特徴
4表計算の手順を理解してスピード強化をはかる特徴
5出題される文章問題から手順良く仕訳ができる様になる
1対1のソフトキャンパス日商簿記3級第5問決算対策講座のカリキュラム・概要
![]() 1時間目 | 仕訳問題の強化① | 決算整理前残高試算表からの流れが理解できていないことで得点を落としているパターンが多いことから、過去の決算問題を解き、苦手分野を分析。決算書を解く手順を解説し出題の新傾向の対策強化。3級に出題される勘定科目の確認 |
---|---|---|
![]() 2時間目 | 仕訳問題の強化② | 決算書作成のカギとなる仕訳問題のスピード対策、問題から素早く内容を理解して仕訳を素早く解くコツを習得 | ![]() 3時間目 | 決算問題強化① | 仕訳問題を解いてから決算書完成に向けてのスピードアップ強化 |
![]() 4時間目 | 決算問題強化② | 仕訳が確実に解けている事を前提に確実に合計が合うように試算表に書き写す方法と計算スピードを上げるための電卓操作、決めた時間内で問題が解けるように強化 |
![]() 5時間目 | 過去問題対策 | 過去の試算表を複数回解いて確実に解くポイントを知り、正答率をアップ |
日商簿記3級第5問決算対策講座の難易度・受講時間・講座料金
難易度 | ★★★★☆ |
---|---|
受講時間 | 5コマ |
範囲 | 日商簿記3級 |
コース料金(税込) | |
---|---|
受講料 テキスト代 | 29,700円 1,320円 |
合計 | 31,020円 |
日商簿記3級第5問決算対策講座の無料体験コースこちら
完全1対1のマンツーマン授業を楽しく体験してください。受講生のレベルによって担当する講師が変わります。初心者にわかりやすい講師と仕事に役立つスキルを身に付けるのが得意な講師を選択してください。
A
決算整理仕訳に自信がなくて
精算表・財務諸表が解ききれない
- 簿記3級に出題される決算仕訳はパターンが決まっているのでそれを理解する
- 苦手な決算整理仕訳問題を正確に把握する
- 計算が必要な問題の月割・日割りの数え方を正確に数えて計算する手順を把握
B
精算表・貸借対照表・損益計算書の作り方が
きちんと把握出来ていない
- 精算表や財務諸表の構成を正しく理解する
- 仕訳に対して横計算・縦計算の加算・減算の手順を正しく理解する
- 仕訳をした後にどの数字を何処に記載して計算していくかを把握する
日商簿記3級第5問決算対策講座の関連講座
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能検定講座
- 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定講座
- Excelで作る現金出納帳講座
- アカウンティング講座
- 事務会計ソフトの種類と用途
- 全経簿記検定上級試験対策講座
- 労務事務実践講座
- 建設業経理士検定1級講座
- 建設業経理士検定2級講座
- 建設業経理士検定3級講座
- 弥生会計講座
- 弥生検定パソコン経理事務
- 日商簿記1級(日本商工会議所簿記1級)
- 日商簿記1級会計学対策講座
- 日商簿記1級原価計算意思決定問題対策講座
- 日商簿記1級商業仕訳テクニック講座
- 日商簿記1級商業簿記対策講座
- 日商簿記1級工業簿記原価計算対策講座
- 日商簿記1級工業簿記対策講座
- 日商簿記1級工業計算別テクニック講座
- 日商簿記1級総合テクニック講座
- 日商簿記1級試算表・財務諸表集中対策講座
- 日商簿記1級連結会計財務諸表対策講座
- 日商簿記2級(日本商工会議所簿記2級)
- 日商簿記2級商業仕訳対策講座
- 日商簿記2級工業簿記原価計算対策講座
- 日商簿記2級特殊論点対策講座
- 日商簿記2級総合テクニック講座
- 日商簿記2級試験第4問5問対策講座
- 日商簿記2級連結会計対策講座
- 日商簿記3級(日本商工会議所簿記3級)
- 日商簿記3級仕訳テクニック講座
- 日商簿記3級第3問試算表対策講座
- 日商簿記3級第5問決算対策講座
- 日商簿記3級試験テクニック講座
- 経理事務実践講座
- 電子会計実務検定
- 電子会計実務検定試験1級講座
- 電子会計実務検定試験2級講座
- 電子会計実務検定試験3級講座
- 青色申告講座